企業理念
人類と地球の関係を考え、人の役に立つものづくりを行う
私たち、人類は道具を使うことにより今日まで発展してきました。
道具や人工的に作る物は、私たちが豊かな生活をするためには欠かせないものになっています。
道具を作ることや使うことは私たち人類が進歩してきた証ですが、地球上の資源を使うことには変わりありません。使う資源は、いわば地球から借りているものであり、いつの日か地球に返さなければいけません。
産業革命以降、急速に発展した技術は、地球環境のバランスを崩すためではなく、効率よく発展するためだと考えています。
弊社は先人たちが培った技術に敬意を払い、ものづくりにたずさわるにあたり人類と地球の関係を考え、人類がより良い発展ができる手伝いをしたいと考えています。
株式会社ミヨシ
代表取締役 杉山耕治
環境方針
株式会社ミヨシは美しい地球環境を未来へ残すために、環境保全を重要課題の一つとし、地球環境と地域社会との調和を保ちながら発展していくことを目指します。
自社において環境負荷低減の目標を作成しPDCAサイクルにより実行、持続する
- 環境に関する法規を遵守し地域社会とのより良い調和を目指して行動する
- 環境目標として以下の4項目を重要項目とする
1. エネルギーの無駄な使用を控えCO2排出の削減に努める
2. 生産活動における廃棄物の分別を実施しリサイクルを励行する
3. 水資源を保つ為に一人一人が節水に心がける
4. 環境負荷の少ない物品の購入を心がける - 環境方針は従業員に周知し一丸となって遂行する